トップページ > 研究案内

研究室の活動(2021年)

研究発表

  • Kawashima, T., & Amano, K. (2022). Can enhancement and suppression concurrently guide attention? An assessment at the individual level. F1000Research, 11, 232. 【F1000】
  • Dempo, A., Kimura, T., & Shinohara, K. (2022). Perceptual and cognitive processes in augmented reality – comparison between binocular and monocular presentations. Attention, Perception, & Psychophysics, 84(2), 490–508. 【Springer】
  • LIU, W., DEMPO, A., & SHINOHARA, K. (2021). 作業環境内のスマートフォンの存在によって生じるディストラクションの特性. 人間工学, 57(4), 203–207. 【J-Stage】
  • Kawashima, T., Shibusawa, S., & Amano, K. (2021). Frequency- and Phase-Dependent Effects of Auditory Entrainment on Attentional Blink. PsyArXiv. 【PsyArXiv Preprints】
  • Kimura, T., Yamada, T., Hirokawa, Y., & Shinohara, K. (2021). Brief and Indirect Exposure to Natural Environment Restores the Directed Attention for the Task. Frontiers in Psychology, 12. 【Frontiersin】
  • 石松一真, 増田奈央子, 篠原一光, 熊田孝恒, 木村貴彦, 河野直子:高齢運転者の適性検査として利用可能な実行機能評価課題の開発,日本認知心理学会第19回大会
  • Shin Yuri, 川島朋也, 篠原一光:視覚探索における背景シーンが文脈手がかり効果に与える影響 ,日本認知心理学会第19回大会
  • 張 晗, 川島 朋也, 篠原 一光:中断の悪影響を軽減するための介入とワーキングメモリ容量個人差,日本認知心理学会第19回大会
  • 劉文娟, 伝保昭彦, 木村司, 篠原一光:スマートフォンの存在と自然接触が遠隔連装課題成績に与える影響,日本認知心理学会第19回大会
  • 川島朋也, 木村司, 篠原一光:車載機器を模したLED点灯がブレーキランプ検出に与える影響,日本認知心理学会第19回大会
  • 申 ゆり, 川島 朋也, 篠原 一光:位置情報と形状情報の組み合わせが文脈手がかり効果に与える影響,日本心理学会第85回大会
  • 張 晗, 川島 朋也, 篠原 一光:ワーキングメモリ容量の個人差が中断後に再開した課題の成績に及ぼす影響,日本心理学会第85回大会
  • 伝保昭彦, 木村司, 篠原一光:拡張現実像に対する知覚・認知情報処理―事象関連脳電位による単眼・両眼提示間の比較―,日本心理学会第85回大会